山川 大生
Daiki Yamakawa
私が留学を決意したとき、一番の不安は「勉強についていけるのか」、そして「日本語と英語の二つの言語を学ぶなんて、自分にできるのか」ということでした。完全なゼロからのスタートで、自信もほとんどありませんでした。
そんな中、デルクイに入塾することになりました。正直、最初は勉強に対するモチベーションもそれほど高くなかったと思います。しかし、デルクイでの学習を続けるうちに、毎日机に向かう習慣が自然と身につき、自分でも驚くほど英語力が伸びていくのを感じました。自信がついたことで、勉強に対して前向きな気持ちを持てるようになりました。
そしてデルクイで学んだのは、英語だけではありません。アメリカの社会や文化についても深く学ぶことができました。また、年齢の近い仲間たちとディスカッションする機会を通じて、「自分の意見を言葉にして相手に伝える力」や「物事を深く考える力」も身につけることができました。これらの力は、今後の留学生活だけでなく、人生全体において大きな財産になると感じています。
これから始まる留学生活では、デルクイで得た知識や習慣を最大限に活かし、さらに多くの経験を積んでいきたいと思っています。私は、人生において「経験」は何よりも価値のあるものだと考えています。まだ留学は始まっていませんが、これからの新しい環境の中でも、デルクイで学んだことが必ず自分を支えてくれると信じています。そして、勉強に自信がなかった私が、ここまで変われたのはデルクイのおかげです。
10期生としてデルクイに入塾する皆さんへ。
チャレンジ精神を持って様々なことに恐れず挑戦し、これからの留学生活、そして人生で多くの経験を積み、素晴らしい人生を送ってください。