未来のグローバル人材をサポートする海外進学専門塾/4技能英語学習塾デルクイ

磯 海樂

磯 海樂

Kaira Iso

「自分を変えたスポーツとは別のもう一つの道」

私はこれまで、野球一筋の生活を送ってきました。勉強とはほとんど無縁で、高校に入ってからもテストのためだけの勉強をしているような毎日でした。英語は、他の教科に比べると比較的好きな方ではありましたが、それでも文法はよく分からず、知っている単語もごく基本的なものだけ。形容詞や関係代名詞がどのように使われているのかも曖昧で、今思えば“知識がある”とは言えない状態だったと思います。

そんな自分がDelquiに入塾し、自分の英語力の低さを実感したとき、正直、不安でいっぱいになりました。でも、「自分で選んだ道だから、やりきるしかない」と覚悟を決めました。
野球漬けだった日々を、今度は学びに捧げようと決めたのです。

授業では、たとえ間違っても積極的に発言し、行動することを意識しました。その小さな一歩の積み重ねが、やがて自分の自信につながっていきました。毎日勉強を続けていく中で、自分の成長を実感できる瞬間が生まれ、それが「もっと頑張ろう」と思える原動力になったのです。
中学レベルから始めた英語も、最終的には東大の入試問題にも手が届くレベルまで到達することができました。

Delquiで得たのは、英語力だけではありません。経済、哲学、お金、アメリカ史…。様々な分野を学ぶ中で、知識の幅と深さが広がり、「学ぶこと」が自分の武器になると気づきました。家族や友人との会話の中でも、教養講座で得た知識を自然と話すようになり、それらが自分にとってかけがえのない財産となっていきました。

ホームルームの時間には、英語以外にも人生に必要な考え方や価値観を学び、自分自身の内面にも変化が生まれました。振り返ってみると、Delquiで過ごした8ヶ月間は、私にとって**“自分を見つめ、変える”時間**だったと感じています。

この期間を通して、「自分より優れている人はたくさんいる」と知りました。でも、そんな中で自分が誰にも負けないと胸を張って言えるものがあります。それは、覚悟です。私は夢のために、友との時間や野球に打ち込む時間を削り、すべてを勉強に捧げると決めました。
その選択に、後悔は一切ありません。

正解が決まっていないからこそ、自分がどんな人間になりたいのかを考えて選び抜く。正解は、自分自身でつくるものです。私は留学を通して、自分から行動し、人を引っ張るリーダーとして成長していきたいと思っています。
無数にあるチャンスを掴み、世界の第一線で活躍できる人材になる。そのために、日本で培ってきた「利他の精神」を胸に、野球も勉学も、全力で努力し続けます。

Delquiで得られる経験は、きっと皆さんにとっても人生を変える大きな力になるはずです。
可能性は、どんな分野でも無限に広がっています。だからこそ、覚悟を決めて努力し続けた先にしか見えない世界があると、私は信じています。

「世界で活躍する自分」を一緒に見てみませんか?
皆さんの挑戦を、心から応援しています。お互いに、頑張りましょう!

Delqui Alumni

卒業生の声

資料ダウンロード
簡単お問い合わせ