目標設定とプロセスの重要性
デルクイで学んだ学習方法の秘訣
私は勉強とはほぼ無縁でした。
私の英語は全く出来ませんでした。
英語がないまま入ってきたときは、不安がたくさんありました。また、どこの塾でも同じだろうとも思っていました。ただ、今まで体験したことのない楽しさがありました。もちろん辛いことのほうが多かったです。
勉強している中で英語力がぐんぐん伸びていくのを感じ、最終的に東大の問題まで手を付けることができました。正直自分では信じられないくらい伸びました。
英語だけではなく、ホームルームの時間が私を大きく成長させました。
ホームルームでは、本、哲学や世界の問題など様々なトピックを取り入れています。私の知識は狭く浅いもので、寺嶋さんの話すことは知らないことばかりで、正直焦りました。この影響からか、私は本を読むことの大切さを理解し、読む機会が増えました。
この約8ヶ月間を通して、一番印象に残っていることは目標を設定し、プロセスを組むことの大切さです。なぜなら、デルクイには、寺嶋さんを中心とした方々の改良に改良を重ねたカリキュラムがあり、これはサッカーだけでなく、今後の人生の武器になると確信しています。この武器をアメリカで使い続け、サッカーだけでなく、人生の成功者になります。
みなさんも人生の武器を手に入れませんか?
輿國高校